エレガントさ漂う広々リビング空間と
豊富な収納を実現したマンションリノベーション
前職の先輩からご紹介いただいたお客様です。お子様たちも巣立たれ、ご夫婦お二人で暮らされているマンションでしたが、将来を見据えてリノベーションをしたいとのご相談をいただきました。一時は住み替えも検討されていましたが、ご近所にお子様ご家族とお母様が住んでいらっしゃることや、両面バルコニー付きの高層階で明るく風通しが良いことなどから、“現在のお部屋に勝るものはない”との結論に至り、住み慣れたこのお部屋で工事を進めることになりました。
これまでにも何度かリフォームをされていましたが、間取りは購入時のままでした。そのため、「ご家族のアルバムや奥様の趣味である社交ダンス用の衣装を収納するスペースを増やしたい」や、「お友達やご家族を招く際、あるいは普段の食事やお化粧の際に便利な6人掛けの多目的ダイニングテーブルを、より広々としたリビング空間に置きたい」といったご要望をいただきました。そこで、奥様の生活動線を最重要視し、寝室・LDK・洗面室を一体的に行き来できるようにし、必要な時には開閉可能なデザインの間取りをご提案させていただきました。
トータル17回にわたる打ち合わせを重ねた結果、ご要望のエレガントさと“お姫様感”を兼ね備えた、トキメキのあるライフスタイルを体現できたと思います。また、以前は居室でひどい結露に悩まされ、壁紙がカビでかなり傷んでいましたが、下地を改良し、窓を二重窓にすることで結露を大幅に改善することができました。
所在地 | 大阪市鶴見区 |
---|---|
専有面積 | 78.0㎡(23.6坪) |
構造 | SRC・RC造9階建8階部分 |
---|---|
リフォーム 工事費 |
非公開 |
工期 | 令和6年9月24日~令和6年12月17日(約3ヶ月) |
---|---|
リフォーム 内容 |
全面改装(全室床・壁紙張り替え)、キッチン、カップボード゙、浴室、洗面、トイレ、室内扉、給湯器交換、二重窓4箇所、玄関収納、TVボード新設 |
実例概要
- 【所在地】
- 大阪市鶴見区
- 【工期】
- 平成25年12月~
平成26年3月 - 【専有面積】
- 78.0㎡(23.6坪)
- 【構造】
- SRC・RC造9階建8階部分
- 【リフォーム工事費】
- 非公開
- 【リフォーム工期】
- 令和6年9月24日~令和6年12月17日(約3ヶ月)
- 【リフォーム内容】
- 全面改装(全室床・壁紙張り替え)、キッチン、カップボード゙、浴室、洗面、トイレ、室内扉、給湯器交換、二重窓4箇所、玄関収納、TVボード新設
実例概要
- 【所在地】
- 大阪市鶴見区
- 【工期】
- 平成25年12月~
平成26年3月 - 【土地面積】
- 78.0㎡(23.6坪)
- 【構造】
- SRC・RC造9階建8階部分
- 【リフォーム工事費】
- 非公開
- 【リフォーム内容】
- 全面改装(全室床・壁紙張り替え)、キッチン、カップボード゙、浴室、洗面、トイレ、室内扉、給湯器交換、二重窓4箇所、玄関収納、TVボード新設