細部にまでこだわり
間取りを創り込んだ、
洗練と温もりの邸宅

ナチュラルなリビング床材とレッドシダーのキッチン天井により、木の温かさに包まれた快適なリビング空間を創出しています。

お子様が小学校に入学されることを機に、通学にも便利で閑静な住宅地である弊社分譲地を購入され、
ご新築いただけることになりました。

家づくりのコンセプトは、「洗練された雰囲気を持つ温かみのある邸宅。
医療関係のお仕事をされているご主人は、空間や間取りを考えることが大好きとのことで、
時間を忘れるように夢中でプランニングに参加され、
設計士からの提案も一つ一つ検討され、こまめにご指示いただきました。
圧巻だったのは、2階のトイレの大きさを決めたときです。
隣接する洗面室収納と食品庫の奥行とのバランスを考え、
絶妙な使いやすさの最適解を導くため、わずか数㎝の寸法を調整し決定しました。
まさに設計士が「3㎝の攻防」と呼ぶほど緻密に間取りを創り込みました。

また、仕様や設備については奥様のご担当です。
お休みの日には必ずショールームに足を運ばれ、ご自身の目で素材を見てから選定いただきました。
時には名古屋など遠方のショールームまで現物を確認に行かれたこともあります。

所在地 兵庫県西宮市
土地面積 168.43㎡(50.95坪)
延床面積 121.72㎡(36.82坪)
構造 木造2階建
建物本体工事費 非公開
建築 令和5年2月竣工

実例概要

【所在地】
兵庫県西宮市
【土地面積】
168.43㎡(50.95坪)
【延床面積】
121.72㎡(36.82坪)
【構造】
木造2階建
【建物本体工事費】
非公開
【建築】
令和5年2月竣工
【工期】
平成26年 7月~9月
【工事内容】
内装工事、上下水道配管工事、
ガス配管工事、電気配線工事

実例概要

【所在地】
兵庫県西宮市
【土地面積】
168.43㎡(50.95坪)
【延床面積】
121.72㎡(36.82坪)
【構造】
木造2階建
【建物本体工事費】
非公開
【建築】
令和5年2月竣工
【工期】
平成26年 7月~9月
【工事内容】
内装工事、上下水道配管工事、
ガス配管工事、電気配線工事

八尾市 M様邸

新築事例一覧
はこちら

東大阪市H様邸